Lg LS42F Bedienungsanleitung Seite 33

  • Herunterladen
  • Zu meinen Handbüchern hinzufügen
  • Drucken
  • Seite
    / 302
  • Inhaltsverzeichnis
  • FEHLERBEHEBUNG
  • LESEZEICHEN
  • Bewertet. / 5. Basierend auf Kundenbewertungen
Seitenansicht 32
33
JP
FWD-S42H1/FWD-S47H1
4-111-559-01(1)
JP
この項目を設定するとき、リモコンからか本体からかによって選べるモードが
異なります。リモコンの
ボタンで設定するときは「本体+リモコン」か
「リモコンのみ」を選べます。本機の
ENTER)ボタンで設定するときは、
「本体+リモコン」か「本体のみ」を選べます。
「自動画面調整」
「入」各入力信号ごとに調整値(サイズ、位置など)を保存でき、最
後の調整値が自動的に適用されます。
「切」入力信号を切り換えても自動調整されず、初期設定が適用され
ます。
「オートシャットオフ」
「入」ビデオ入力、S ビデオ入力に無信号の状態が約5分続くと、本機
は自動的にスタンバイ状態になります。また DVI 入力、HD15(RGB/
コンポーネント)入力に無信号の状態が約 30 秒続くと、自動的にパ
ワーセービング状態になります。
「切」各入力に無信号の状態が続いても、本機の電源は切れません。
ちょっと一言
スタンバイ状態のときは 1POWER)スイッチまたはリモコン POWER
ON スイッチを押すと、電源が入ります。またパワーセービング状態のとき
は、信号が入力されると自動的に電源が入ります。
「オンスクリーンロゴ」を「入」に設定しているときやスクリーンセーバー機
能を動作させているとき、2 画面設定がされているときは、本機能は無効と
なります。
「オーバースキャン」オーバースキャンとアンダースキャンのどちらで画
像を表示するかを設定します。
「自動」DTV と判断できる信号を自動でオーバースキャンして表示し
ます。
「入」オーバースキャンして画像を表示します。
「切」アンダースキャンして画像を表示します。
DTV 信号でオーバースキャンを「切」に設定すると、入力信号の画面表示
PC 信号の画面表示のようになるものがあります。
例 480P → 720 × 480/60
「同期モード」HD15(RGB/COMPONENT)IN 端子の 13 番ピンに入力
される信号によって、モードを設定します。
「同期信号」水平同期信号またはコンポジット同期信号が入力される
場合に選択します。
「映像信号」映像信号が入力される場合に選択します。
「同期モード」は、HD15 にアナログ RGB 信号が入力時のみ有効です。
コンポジット同期の信号レベルによっては正しく画像が表示されない場合があり
ます。その際は、「同期モード」の設定を変更してください。
「同期信号」しか選べない入力があります。この場合は水平・垂直同期信号 13、
14 ピンに入力してください。
オプションボード入力では、「同期モード」の設定はできません。
機は 576/60p 3 値シンクには対応していません。
「同期モード」で「映像信号」を選択した場合、設定できる信号は、575/50i、
480/60i のみです
「同期モード」「映像信号」を選択した場合、2 画面への切り換えはできません
「RGB/YUV」
「本体」/「Option」本体の HD15 (RGB/COMPONENT) およびオプ
ションボードの 5BNC (RGB/COMPONENT) 端子に接続された映像機
器や PC の信号の種類を設定します。
「自動」アナログ RGB またはコンポーネント信号を自動的に選別
します。
「RGB 」アナログ RGB 信号入力の場合に選択します。
ご注意
ご注意
ご注意
010COV.book 33 ページ 2008年6月26日 木曜日 午後2時47分
Seitenansicht 32
1 2 ... 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ... 301 302

Kommentare zu diesen Handbüchern

Keine Kommentare